高校生の個別指導コース
高校生個別指導コースの概要
指導教科
- 英語、数学、国語(現国・古文・漢文)、理科(物理・化学・生物)、社会(日本史・世界史・地理・現社・政経)、小論文(文系・理系)
- 各種検定対策 英検(3級~1級)、数検、漢検
- 高卒認定対策
曜日・時間
- 月~金 13:30~22:00
- 土 13:30~22:00
- 日 10:00~22:00
*週末は授業を行う曜日が教室ごとに異なります。

高校生コースの指導ポイント
すべて講師による
直接授業

映像教材ではなく、すべての授業を講師と生徒との対話型受験レッスンで行っています。そのため教科ごとの学習プランニングや教材選びもひとりひとりに合わせて的確に行うことができ、質問や学習相談にもすぐその場で応じられます。
総合対策コースを拡大

多教科対策が必要な大学入学共通テスト(旧センター試験)に万全な準備を行うため、高校生対象の総合コースを新設しました。ご希望の4教科ないし5教科の授業をすべて個別指導で受講できます。
新しい入試形式
「大学入学共通テスト」
にすばやく対応

令和3年度入試より導入が予定されている『大学入学共通テスト(旧センター試験)』では情報の読取り能力や表現力等を重視した問題が多くなることが予想されています。このような分野に対する学習指導はベテラン講師を多く揃えたPSゼミのような個別指導塾の方がよりきめこまかく取り組むことができます。
授業料表
横にスクロールしてご覧ください。
講座(授業時間) | 定員・回数/月 | 授業料(税込) | ||
---|---|---|---|---|
1名 | 2名 | 高1生 | 高2・高3生 | |
完全個人レッスン(50分) | 4回 | 15,400円 | 16,500円 | |
個別指導2名クラス(50分) | 4回 | 9,900円 | 10,450円 |
- 多教科対策のセット受講については別途案内をご覧ください。
- 各種割引制度については下記案内をご覧ください。
セット受講料金<塾指定のスケジュールによる低料金の総合対策コース>
横にスクロールしてご覧ください。
講座(授業時間・回数) | 授業料 | |
---|---|---|
高1生 | 高2・高3生 | |
4教科型 (各教科50分×4回[計16回]) |
32,868円 | 34,694円 |
5教科型 (各教科50分×4回[計20回]) |
37,620円 | 39,710円 |
H26年度より高校生~社会人の方向けのセット受講も新設いたしました。
塾指定のスケジュールによる低料金の総合対策コースです。特別な要望がない限り授業はすべて2名クラスの形で行われます。
- セット受講の場合、原則的に講師の指名はできません。またスケジュール変更が通常受講(教科別受講)に比べてやや頻繁になる可能性がありますのであらかじめご了承ください。
- 一部の授業を個人レッスンに変えることもできます。(その際には差額をお願いします)
- セット受講として受けていただいている授業は兄弟割引の適用外とさせていただきます。
各種割引
教科別受講・総合対策割引(小・中・高共通)
週3コマ | 授業料の合計金額から5%割引 |
---|---|
週4コマ | 授業料の合計金額から7%割引 |
週5コマ | 授業料の合計金額から10%割引 |
週3コマ以上の受講で以下の総合対策割引が適用されます。ただしセット受講での授業は算出の対象にはなりません。
(月途中で受講コマ数の追加があった場合は翌月からの適用となります)
教科別受講・兄弟割引(小・中・高共通)
兄弟姉妹が通塾されている方は、その授業数を合算して総合対策割引を適用させていただきます。
その他の費用
諸経費 | 月 1,100円 |
---|---|
年間教材費 | (小学生~中学2年生)2,200円×受講教科数 |
(中学3年生~)2,750円×受講教科数 | |
入会金(入塾金) | 不要 |
大学〜専門学校の合格実績
国立大学(学部)出身高校
東北大(経済) | 磐田南高 |
---|---|
筑波大(第三学群) | 磐田南高 |
千葉大(文) | 浜松開誠館 |
東京医科歯科大(医) | 西遠女子 |
東京外語大 | 磐田南高 |
横浜国大(理工) | 磐田南高 |
名古屋大(理) | 浜松北高 |
名古屋工大(工) | 磐田南高 |
金沢大(人文) | 浜松北高、浜松西高 |
大阪大(文) | 浜松北高 |
大阪大(理) | 磐田南高 |
秋田大(工学資源) | 磐田東高(特進Ⅰ) |
山形大(地域教育文化) | 袋井高 |
茨城大(教育) | 静岡中央高(単位制) |
信州大(理) | 磐田南高 |
信州大(経済) | 浜松南高 |
信州大(農) | 磐田南高 |
山梨大(工) | 磐田東高(英数) |
静岡大(人文) | 浜松北高、袋井高、磐田南高 |
静岡大(工) | 磐田南高 |
愛知教育大(初等教育) | 掛川西高 |
富山大(理) | 袋井高 |
福井大 | 磐田南高 |
鳥取大 | 磐田南高、袋井高 |
高知大(農) | 浜松市立高 |
鹿児島大(工) | 磐田南高 |
公立大学(学部)出身高校
名古屋市立大 | 浜松日体高 |
---|---|
静岡県立大(薬) | 磐田南高 |
静岡県立大(看護) | 磐田南高 |
静岡県立大(国際関係) | 袋井高 |
山梨県立大 | 磐田南高、袋井高 |
長野県立短大 | 浜松商 |
都留文科大 | 磐田南高、袋井高 |
静岡文化芸術大 | 磐田東高(特進Ⅰ)、浜松北高、袋井高 |
滋賀県立大 | 袋井高、浜松湖東高 |
私立大学(出身高校)
北海道・東北・関東
青山学院大 | 浜松北高、浜松南高 |
---|---|
早稲田大 | 浜松北高 |
明治大 | |
東京理科大 | |
星薬科大 | 磐田南高 |
関東学院大 | 磐田西高 |
駒沢大 | |
国士舘大 | 袋井高 |
産能大 | |
淑徳大 | |
湘南工科大 | 磐田北高 |
神奈川大 | 浜松湖東高 |
成城大 | |
学習院女子大 | 磐田南高 |
専修大 | 磐田南高 |
帝京平成大 | 聖隷学園高 |
東海大 | 二俣高 |
東京家政学院大 | 西遠女子高 |
東京電機大 | 浜松学芸高 |
東洋大 | |
日大 | |
日本大(生物資源) | 袋井高 |
法政大 | 磐田東高・英数、磐田東高・特進Ⅰ、浜松西高 |
順天堂大・スポーツ健康 | 袋井高 |
北里大 | |
了徳寺大 | 浜松日体高 |
酪農学園大(環境システム) | 周智高 |
中部・北陸
南山大 | |
---|---|
名古屋外語大 | |
愛知学院大 | 浜松学院高、森高 |
愛知工大(工) | 掛川工、磐田東高(科学技術)、磐田西高 |
愛知淑徳大 | |
愛知大 | 磐田北高、袋井高 |
金沢工大 | |
山梨学院大 | |
常葉大 | 磐田西高 |
椙山女子大 | 浜松海の星高、西遠女子高 |
聖隷クリストファー大 | 袋井高 |
静岡産業大 | |
静岡理工科大 | 磐田南高(夜間定時)、掛川工、浜松商 |
中京大 | 浜松日体高 |
中部大(工) | 磐田東高(科学技術)、磐田南高(夜間定時)、掛川工 |
中部大(応用生物) | 袋井高 |
日本福祉大 | 磐田東高・特進Ⅱ |
浜松大 | 常葉菊川高、浜松湖東高、磐田西高、高卒認定 |
北陸大(薬) | 浜松江之島高 |
名城大(薬) | 磐田南高 |
東海大(工) | 浜松工 |
愛知工科大(工) | 掛川工 |
関西~九州
同志社大 | 袋井高 |
---|---|
関西学院大 | 掛川西高 |
立命館大 | 袋井高、浜松湖南高、焼津水産(卒生)、磐田南高 |
立命館大(産業社会) | 袋井高 |
京都橘大(文) | 袋井高 |
大阪体育大 | 磐田北高 |
京都精華大 | 浜松学芸高 |
武庫川女子大 | 森高 |
南九州大(園芸) | 農業経営高 |
私立短期大学(出身高校)
日大短大部 | 常葉菊川高 |
---|---|
昭和女子短 | |
東京国際短大 | 袋井商 |
浜松学院大短大部 | 磐田北高 |
浜松短大 | 袋井商 |
愛知技術短大 | 磐田東高・特進Ⅱ |
東海大短大部 | 森高 |
名古屋自由学園短大 | 磐田農 |
専門学校(出身高校)
常葉医療技術専門 | 掛川東高、磐田北高 |
---|---|
浜松市立看護専門 | 磐田西高 |
静岡医療技術専門(臨床工学) | 掛川工 |
済生会看護専門 | 袋井商 |
東海アクシス看護専門 | 浜松学芸高、袋井高(卒生)、磐田北高、磐田西高・総合ビジネス |
昭和医療技術専門 | 磐田西高 |
浜松医療福祉専門 | 笹田学園 |
西部理容美容専門 | 磐田北高、芥田学園(ビジネス) |
※「★」印は出身校別で難関大のものに付いております。